無料資料請求可能な結婚相談所一覧
社名 | アピールポイント |
---|---|
サンマリエ | 「業界最大級の会員数」と「東証一部上場グループの信頼」 仲人型の結婚相談所では破格の料金プランで、婚活をサポートします! 会員数:約60,000人以上 | 男女比:男性59%:女性41% |
ツヴァイ | 全国50店舗 サテライト6店舗(2020年5月現在)! ツヴァイは東証一部上場企業のグループ会社です。 会員数:91,961人 ※2019年2月時点ツヴァイと日本結婚相談所連盟の加盟会員合計数 | 男女比:男性47.2%:女性52.7% |
オーネット | 業界トップクラスの会員数と成婚数 会員数:48,007名(※) | 男女比:男57%:女43% |
ノッツェ | 自由な活動スタイル!年間交際成約数70,000組を突破 会員数:約30,000人 | 男女比:男60%:女40% |
パートナーエージェント | サービス提供後の完全後払い制度 1対1の担当制度と実績データに基づく活動設計でサポート 会員数:約52,000人 ※CONNECT-ship会員数 | 男女比:男性50%:女性50% |
仲人協会 | 社団法人が運営する全国直営47店舗、地域においては最大級の会員数。安心の安さでご入会時金のご負担を抑え、ご成婚が決まったら安心の後払いです。交際中は専任の交際アドバイザーが会員様のご相談にのりながらご成婚へ導きますのでご安心ください。 会員数:約18,000人 | 男女比:男51%:女49% |
エン婚活エージェント | エン・ジャパン(東証一部上場)グループが運営する業界初のオンライン結婚相談所 結婚相談所と同様、専任コンシェルジュが活動をサポート 会員数:24,853人(2018年11月現在) | 男女比:男性48%:女性52% |
フィオーレ | 関西地域に特化した出会いからご成婚までさまざまなサービスでお客様をサポート 会員数:約40,000人(提携先含む) | 男女比:男45%:女55% |
良縁の大進 | 西日本一のギフト専門店「進物の大進」グループの結婚紹介所 会員数:約1,700人 | 男女比:男56%:女44% |
WeBCon | 専任カウンセラーが親身になってお世話する仲人型結婚相談所 会員数:非公開 | 男女比:男50%:女50% |
ムスベル | 大手の規模と会員数×個人経営の相談所に負けない手厚いサポート 会員数:98,000人(※2019年11月時点での全国結婚相談所連盟・日本ブライダル連盟・良縁ネット、各連盟webサイト掲載会員数) | 男女比:男性60%:女性40% |
マリックス | 機械的なデータ・マッチングではなく、カウンセラーの目を通した丁寧な紹介が人気 会員数:約6,700人 | 男女比:男48%:女52% |
キューピッドクラブ | 厳正な入会審査!人気の理由は「会員制クラブのきめ細かなサービス」 会員数:非公開 | 男女比:非公開 |
マリッジクラブ・ウィッシュ | 選任カウンセラーによる完全個別カウンセリング制度を導入 会員数:非公開 | 男女比:非公開 |
Bridalチューリップ | 良心的な価格設定、カウンセラーによる手厚いサポートが定評の結婚相談所 会員数:約6万人 | 男女比:男性:40% 女性:60% |
デジツウ | 福岡で大人気!神社で婚活の「お茶コン」 会員数:全国約20,000人の中よりご紹介 | 男女比:男性55%:女性45% |
オーネット スーペリア | 35年以上の実績を誇る「オーネット」が提供、大人世代のパートナー探しをサポート 会員数: | 男女比:男47%:女53% |
カゼミチ | 「心と心の結び付き」を第一に、幸せづくりのお手伝いをします! 会員数:非公開 | 男女比:男性45%:女性55% |
ブライダルアイネット | 「ブライダルアイネットは、男性に特化した東海地区唯一の男性専門の結婚相談所」 「決める!男の婚活」お相手の女性は団体加盟しており十分なご紹介は可能です。 会員数:非公開 | 男女比:非公開 |
結婚情報アルファライフ | 安心の専任カウンセラー制でお見合いから成婚まできめ細かくサポート 会員数: | 男女比:男45% 女55% |
アモーシェ | “安全な婚活をしたい!早期成婚を目指したい!” そんなあなたの願いを叶えられるのがアモーシェです。 会員数:23,102人(自社会員500人+東海エリアの提携会員含む) | 男女比:男56%:女44% |
Grant Germer | 敷居が高いイメージのある結婚相談所にうれしいお試しコースあり 会員数: | 男女比:60:40 |
結婚相談 リーブ | ヒューマンタッチを最も大切に、長年のノウハウに裏付けされた抜群の成婚実績 会員数:約8,700人 | 男女比:男51%:女49% |
ブライダルサロンミラージュ | アットホームで敷居の高くない結婚相談所 会員数:59,000人 | 男女比:男45% 女55% |
官公庁マリッジ | 公務員の方、公務員と結婚したい方の婚活をプロデュースする結婚相談所 会員数:約23,000人超(提携会員含む) | 男女比:男56%:女44% |
茜会 | シニア・中高年の婚活・結婚情報に特化した結婚相談所 会員数:約4,000名 | 男女比:男46%:女54% |
結婚相談所を選ぶ際には下記点に注意
- 成婚率を決め手にしてはいけない
- 入会金0円、月会費0円には注意
- ライフスタイルや性格を考え活動しやすいか
- 専任担当者との相性
- 料金プランの説明が十分かどうか
出会いかたで選ぶ
どこの相談所もふたつのシステムを利用しています。
- ご自身の希望条件に合った方を探すデータマッチング型
- カウンセラーがお相手を紹介する仲介型
さらに、システムでのお相手探しもでき、カウンセラーからの紹介も受けられるハイブリッド型と呼ばれる結婚相談所もあります。
ここも大きなポイントです!
- 自宅からでも自由にお相手を探せるか
- 検索した時点でお相手の写真やプロフィールはすべて無料で閲覧できるか

カウンセラーからの紹介だけで自分からお相手を探せなかった
紹介の人数が少なく同じような方ばかりでお見合いにつながらなかった
こんな失敗談もあるようです。
会員の特徴で選ぶ
高年収・高学歴の高スペックな会員が多い結婚相談所や、20代~30代の年齢層が多い結婚相談所、シニアの方が活動をしやすい結婚相談所などさまざま。
希望条件にあてはまる相手が多く活動している結婚相談所を選びましょう。
- 入会している会員が自分の希望条件にあっているか

ご紹介がいくら多くても、「好みのお相手がいなかったため、お見合いをしても交際までつながらなかった」
こんな声もあるようです。
サポート内容で選ぶ
カウンセラーのサポート範囲も相談所によってさまざま。
連絡が取りやすく、定期面談付きで活動の振り返りや相談をしやすい結婚相談所もあれば、カウンセラーからの紹介や個別相談に別途費用がかかってしまうところも。

成婚退会とされるタイミングについても、1対1の交際スタート時なのか、婚約・プロポーズまでなのかも、結婚相談所それぞれで違っています。
成婚退会のタイミング(どういう状態で成婚退会なのか)
- 交際中もアドバイスや相談にのってくれるのか
- 成婚率が高かったので入会したが、成婚とは交際(お付き合い)だった
- 交際になった後のサポートがなく、成婚までなかなかつながらなかった
各紹介所それぞれ、メリットデメリットがあります。あなたの一生にかかわることなので、まずはパンフレットを集めて、ご自身の性格や条件に合う相談所を見つけてくださいね。
↓↓無料資料取り寄せはこちらから↓↓↓